子どもたちは楽しみですね~ 大人ももう少し休みが長ければいいんですけどね・・・。遠出したら移動で疲れて終わりそうですし、帰省も結構あわただしい・・・。かと言ってじっとしてるにはもったいない日数ですよね。
もうこの夏の計画はできていますか?
私たちは八戸ノ里での開校初年度なので、遠出はせず塾の事をしつつ近場だったり会いたい人に会ったりの夏休みになりそうです。
子どもたちは長い長い夏休み。今年はコロナの制限も緩和されていますので、計画もしやすいですね!
一方受験生の夏休みはめちゃくちゃ貴重な時ですよね・・・
そこで私の大昔の「受験年度の夏休み」について書きます。
中3の夏休みだというのに全くスイッチが入らず、親に反抗はしなかったもののやっぱり反抗期というか、世間を斜めに見ているような時期なので、勉強することに抗っていたような変な時期でした。友達と集まることが1番好きで楽しくて、恋バナが1番楽しくて・・・。唯一予備校がやっていた夏期講習を申し込んで友達と電車に乗って通ってたんですが・・・集団の講義式授業で、スイッチの入っていない私には全く面白くなく、聞いてもいない、ただ座っているだけの無駄遣い娘でした。私が分かっていようがいまいが、授業は進んでいきますし、なんならサボって帰ってしまってもばれないのでは?ということで実験してみました。(笑)結果は、ばれていません。ずっとサボっていました。
でも親に「行け」と強制的に言われていた高校は倍率が恐ろしく高く、こんなことをしていたら落ちるんですよ。でも行きたい高校ではなかったので全くやる気が起こりません。
これらの経験・記憶が「FIND学習塾」を作るきっかけです。
私が塾に通い続けなかったのも、家庭教師の先生が好きになれず嫌で嫌で仕方なかったのも わがままなんでしょう・・・大人からしたら勝手なことを言っているだけで、受験生なんだから あれ嫌、これ嫌って言ってないでひたすら勉強しろよ!と言いたいでしょうね。自分の事は棚に上げても。
じゃあ塾が楽しかったら?もちろん勉強は楽しくないかもしれないけど、自分の事を心配して想ってくれる優しい先生がいたら?自分のペースに合わせて、自分がやりたい事を選んだり相談に乗ってくれたら?
厚かましい勝手な思いなのかも知れませんが、中3なんてそんなもんじゃないでしょうか?受験生だからちゃんとしなきゃ!とは思いつつやる気が伴わない・・・難癖付けて勉強をしない理由を探している・・・。
なので自分で塾をしようと思った時には第一に「生徒さんが来ることを嫌がらない」を第一条件に、目標にしてきました。それは具体的に何をする、というよりは、自分が1番勉強が好きじゃない気持ちの理解者で、世の中になぜか不満が多い尾崎世代で(笑)そしてそんな子どもたちが大好きな私なら生徒さんと仲良くなれるのでは?と毎日積み重ねていたら30年経っていました。(経ちすぎ)
なので「勉強したくない」「スイッチが入らない」そんな気持ちには心から寄り添えます。そして共感だけではなく、じゃあどうしようか?というご相談に乗ってあげられると思っていますし、そうしてきました。
また、当校塾長は受験を頑張った人です。私と違って「頑張り方」や「頑張った達成感」を教えてあげられる人だ思います。
長い夏休み、一緒に楽しく勉強してみませんか?お待ちしております!